2012年09月26日
幸せのカタチ
他人の幸せを見ていて素直に羨ましく思った
きっとそれは、一辺しか見えていないからかも知れない
一辺では、その苦労・苦難は見透す事はできない
また、幸せとは人それぞれのカタチがあると思う
どんなカタチであれ、自分が今、幸せであると感じるカタチに出来ればそれで良いだろう
幸の場所やカタチは決まってはいないのだから
自分なりの幸のあり方を求め今日も一歩踏み出そうか♪
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
9月26日 おはようございます♪
きっとそれは、一辺しか見えていないからかも知れない
一辺では、その苦労・苦難は見透す事はできない
また、幸せとは人それぞれのカタチがあると思う
どんなカタチであれ、自分が今、幸せであると感じるカタチに出来ればそれで良いだろう
幸の場所やカタチは決まってはいないのだから
自分なりの幸のあり方を求め今日も一歩踏み出そうか♪
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
9月26日 おはようございます♪

2012年09月25日
自信
日々の成長に必要なことの一つ
「自信」
自信を確信に変えるのは結果
結果は人に喜びと挫折を教える
また同時に限界を引上げ目標(次なる道筋)を与える
次なる扉(結果)まで人はまた歩み、喜び(成功)と挫折を繰り返し生きて行くのだと思う
その先に何があり何を得るという次元ではなく、人が一生を終える意味だけを追求し純白の衣を羽織り歩むことが出来たなら
そこにある「自信」とは乗り越え得るものではなく、全てを「受け入れ包み込む」自信なのかもしれないね。
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
9月25日 おはようございます♪
「自信」
自信を確信に変えるのは結果
結果は人に喜びと挫折を教える
また同時に限界を引上げ目標(次なる道筋)を与える
次なる扉(結果)まで人はまた歩み、喜び(成功)と挫折を繰り返し生きて行くのだと思う
その先に何があり何を得るという次元ではなく、人が一生を終える意味だけを追求し純白の衣を羽織り歩むことが出来たなら
そこにある「自信」とは乗り越え得るものではなく、全てを「受け入れ包み込む」自信なのかもしれないね。
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
9月25日 おはようございます♪

2012年09月24日
怠るな
日々、努力を惜しまない
努力は自分の為に行う行為
誰かに認めてもらう為に行うのではない
また、努力はいつか必ず実る
そう信じて今日も自分なりの限界まで自分を信じて頑張ってみようか。
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
9月24日 おはようございます♪

努力は自分の為に行う行為
誰かに認めてもらう為に行うのではない
また、努力はいつか必ず実る
そう信じて今日も自分なりの限界まで自分を信じて頑張ってみようか。
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
9月24日 おはようございます♪

2012年09月21日
表裏一体
「伝える」について書きましたが「伝える」を違った角度から捉えて考えてみた
「伝える」とは表と裏の両面を意識しなければならないと思う
自分の意識を相手に伝える表と相手がどう捉えるかという裏
常に「伝える」には相手があり心がある
ただ伝えるだけを意識していては心が置き去りになる
心に言葉を乗せて初めて「伝える」が表裏一体となり、相手に正しく伝わると思う
という事で今日は「心」に意識して言葉を伝えたいと思います♪
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
9月21日 おはようございます♪
「伝える」とは表と裏の両面を意識しなければならないと思う
自分の意識を相手に伝える表と相手がどう捉えるかという裏
常に「伝える」には相手があり心がある
ただ伝えるだけを意識していては心が置き去りになる
心に言葉を乗せて初めて「伝える」が表裏一体となり、相手に正しく伝わると思う
という事で今日は「心」に意識して言葉を伝えたいと思います♪
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
9月21日 おはようございます♪

2012年09月20日
一日一歩
皆さん夢はありますか?
大きな夢も小さな夢も
全ては小さな一歩から
見失いそうになったら半歩にしてもいい
歩む事を止めない事
さぁ今日も一歩、夢に向かって踏み出そうか
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
9月20日 おはようございます♪
大きな夢も小さな夢も
全ては小さな一歩から
見失いそうになったら半歩にしてもいい
歩む事を止めない事
さぁ今日も一歩、夢に向かって踏み出そうか
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
9月20日 おはようございます♪

2012年09月19日
想いは今
伝える
今日じゃなくても明日でもいいだろって流されそうになる時あるよね
どんな内容であれ、伝えたいと思った時に伝えなければいけない
もしかしたら明日には伝えられなくなっているかもしれないから
という事で今日は身近な人に感謝を届け&伝える事の大切さを意識して過ごしてみようかなと思います♪
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
9月19日 おはようございます♪
今日じゃなくても明日でもいいだろって流されそうになる時あるよね
どんな内容であれ、伝えたいと思った時に伝えなければいけない
もしかしたら明日には伝えられなくなっているかもしれないから
という事で今日は身近な人に感謝を届け&伝える事の大切さを意識して過ごしてみようかなと思います♪
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
9月19日 おはようございます♪

2012年09月18日
週の始まりで決まる
さぁ、今週もスタートだ。
先週よりも充実した週に出来るかどうかは
週の始めである今日にかかっていると言っても過言ではない
「いつもよりも前向きに、いつもよりも笑顔を意識して、いつもよりも冷静に」
この気持ちを冷まさず維持できる様、今日を楽しみながら今週の一歩を踏み出したいと思います♪
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
9月18日 おはようございます♪
先週よりも充実した週に出来るかどうかは
週の始めである今日にかかっていると言っても過言ではない
「いつもよりも前向きに、いつもよりも笑顔を意識して、いつもよりも冷静に」
この気持ちを冷まさず維持できる様、今日を楽しみながら今週の一歩を踏み出したいと思います♪
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
9月18日 おはようございます♪

2012年09月14日
幸せの欠片
小さな幸せに気付けなければ大きな幸せを掴む事はできない
小さな幸せを大切に出来なければ新たな幸せに出会う事はできない
謙虚さと直向きな姿勢を意識して今日を過ごしたいと思います♪
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
9月14日 おはようございます♪
小さな幸せを大切に出来なければ新たな幸せに出会う事はできない
謙虚さと直向きな姿勢を意識して今日を過ごしたいと思います♪
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
9月14日 おはようございます♪

2012年09月13日
全力の行方
全力。
一回二回は誰でも耐えれる
しかし、永遠に耐え続け全力であり続けられるか?
阪神、金本選手の様な全力で最後まで走り切れる人(人生)はなかなかいない。
昨日より今日、今日より明日。
いや、今この瞬間を全力で継続する事に本気になれ!
と、自分に言い聞かせ今日も頑張りますか♪
皆さんの一日が素敵な一日になります様に♪
9月13日 おはようございます
一回二回は誰でも耐えれる
しかし、永遠に耐え続け全力であり続けられるか?
阪神、金本選手の様な全力で最後まで走り切れる人(人生)はなかなかいない。
昨日より今日、今日より明日。
いや、今この瞬間を全力で継続する事に本気になれ!
と、自分に言い聞かせ今日も頑張りますか♪
皆さんの一日が素敵な一日になります様に♪
9月13日 おはようございます

2012年09月12日
常識の眼差し
マナーを考えない大人をよく目にする
コンビニ、ファミレスなどで携帯電話で話す姿
大声で話しているサラリーマンや若い女性
大人の姿を見て子供は育つ、自分の子供でなくとも
その姿(他人・大人)を見て子供達は常識を理解しそのルールを築く
あなたを見つめるその眼差しは、あなたの表情ではなく背中をみているのです
自分自身の行動において非常識な行動はないか、大人として恥ずかしい言動はないかを今一度、振り返り確認してみるのも素敵な人生を築く一歩ではないかな
と、言う事で、何気ない無意識の中で周囲を気遣い今日を過ごしてみたいと思います♪
皆さんの一日が素敵な一日になります様に♪
9月12日 おはようございます♪
コンビニ、ファミレスなどで携帯電話で話す姿
大声で話しているサラリーマンや若い女性
大人の姿を見て子供は育つ、自分の子供でなくとも
その姿(他人・大人)を見て子供達は常識を理解しそのルールを築く
あなたを見つめるその眼差しは、あなたの表情ではなく背中をみているのです
自分自身の行動において非常識な行動はないか、大人として恥ずかしい言動はないかを今一度、振り返り確認してみるのも素敵な人生を築く一歩ではないかな
と、言う事で、何気ない無意識の中で周囲を気遣い今日を過ごしてみたいと思います♪
皆さんの一日が素敵な一日になります様に♪
9月12日 おはようございます♪
