2013年01月23日
努力という名の種
時間の経過をひしひしと感じる時がある
己の努力と結果を天秤にかけているとでも言いましょうか
努力が浮いて感じる時がある
これはビジネス以外でも言える
努力すれば必ずしも思う様な結果に繋がるとはいえない
でも、僕は思うんだよね
その時に結果として実らなかったとしても
違う形で必ず己に返る
忍耐であったり新たなハードルを越える為の道しるべであったり
いつか必ず努力は形を変えて返ってくる
仮にこの命で得る事が出来なかったとしても
来世での幸(花)に変わると信じて
この世で惜しむことなく努力という名の種を植えようと思う
という事で今日は自分なりに納得いく一日にしようと思います♪
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
1月23日 おはようございます♪

己の努力と結果を天秤にかけているとでも言いましょうか
努力が浮いて感じる時がある
これはビジネス以外でも言える
努力すれば必ずしも思う様な結果に繋がるとはいえない
でも、僕は思うんだよね
その時に結果として実らなかったとしても
違う形で必ず己に返る
忍耐であったり新たなハードルを越える為の道しるべであったり
いつか必ず努力は形を変えて返ってくる
仮にこの命で得る事が出来なかったとしても
来世での幸(花)に変わると信じて
この世で惜しむことなく努力という名の種を植えようと思う
という事で今日は自分なりに納得いく一日にしようと思います♪
皆さんの一日が素敵な一日になります様に☆
1月23日 おはようございます♪

Posted by 阿部由明 at 08:18│Comments(0)
│朝の一言(平日限定)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。